おうち療育、はじめました

発達障害っ子のママを応援したい

発達障がいっ子の学校選び:配慮や時間の融通を求めて

娘が中学をいつの間にか卒業・・・(卒業式は出たくなかったそうです)

仲のいい子数名とその後、会っていたような・・・

卒業アルバムも一応載っていたけど、思い出がないので いりません と断りました

 

🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷

 

↓こちらでは発達障がいに関するお役立ち情報をまとめています

療育、はじめました | パパママができる発達支援

 

🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷

 

3年生の頃は、やたらと入試に関するプリントが多かったけど、一切見なくて済んだ😅

だけど学校も行っていない、テストも受けていないので、評価のしようもないでしょうねー

学校からこの学校がいいのでは?などという提案は一切ありませんでした

スクールカウンセラーさんは、話を聞いてくれるだけだし、途中で違う学校行っちゃうしで、これもほぼ機能せず

 

ん?今まで気づかなかったけど、ひょっとして定義があるのかな???

調べてみると、カウンセラーとは心理的援助なのだそう

一方、相談員は解決の手助けをする人だそう

んー納得!だから、病院でも学校でも、カウンセラーさんに相手をしてもらっても、何にも解決しないわけだ

今、わかったよーー😭

 

学校選びは主にネット検索でしたが、最終的に1校目に選んだのは、タウン誌にしか載っていない学校でした

私が探しているのは

  • 障がいに対する配慮ができる
  • 単位制
  • 時間の融通がきく
  • 通学日を選べる
  • 乗り換えがない場所・・・など

チェックする項目が多く、人間関係につまづきの多い我が子に合う所を見つけるには、なかなかの労力が必要でした

ネットでも決め手にかけるなーと悩んでいた時、理想にピッタリの学校を偶然見たタウン誌で見つけたのでした

 

続く・・・

ランキング参加中↓