おうち療育、はじめました

発達障害っ子のママを応援したい

検索に引っ掛からなかった学校

前回からの続きです

 

娘の高校選びで難航している時、偶然タウン誌で見つけた学校

障がいへの配慮がなされ、通学日数選べ、通学範囲、高校の卒業資格が認められている

中学不登校児も受け入れて、通学(通所?)させてくれる

おまけに単位制で、学習内容もかなり選べる・・・理想にピッタリだ!

それはできたばかりの、当時、定員10名ほどの小さな学校でした。今は規模が大きくなっているかもしれません

 

*********************

 

↓こちらのサイトでは、お役立ち情報別ブログを運営しています

療育、はじめました | パパママができる発達支援

 

*********************

 

直感でここしかない!と私が判断して決めました

なにせ、いろいろな面を考慮しての学校選びは本人には不可能💦

旦那も学校探しに熱心ではない(やってと言えば、の〜んびりやる)ので、ここは一気に私が話を進めました

 

結論から言うと結局、この学校を辞めることになるのですが、学校としてはとても良い学校でした

先生陣が良かったです。校長先生の理念が良いのですが、それが浸透している感じでした

ただ、娘の特性と合わなかった・・・残念💦

 

そう、こういったこともあるんです

とてもいい学校なのですが、大事なのは相性(同級生も関係します)なんです

どんなに他人がいいと進めてきた学校でも、相性が合わなければ学校に行きません!

というわけで別の学校探しが始まります

 

追記しますと、どこが合わなかったかというと・・・・

・大きな声を出す子がいるが、逃げられる部屋が1部屋しかなく、他の子が使っている場合もあるので、逃げられない

・オンライン教材の回答が出る時の、大きな❌が受け付けられないのと、全国ランクが出るのが嫌

 

ちょっと納得です

これは教材の選択ミスと思います。障がいのある子は、過去の嫌な記憶が残りやすい子も多いです。間違いを指摘するのに、あえて大きな❌が必要なの?と思いました。解答モードも多様化して欲しかった

あと、全国ランクが出るのも比べているので好ましくないと思いました。課程や取り組みをほめるべきなのに・・・。せめて、ランク参加・不参加を選べる機能が欲しかったなー

まだまだ障がいに関する知見は、世間に広まっていないのだわ〜と思ったのでした

 

・・・・続く

↓ランキング参加中です